こんにちは!

今回は神奈川県横浜市磯子区にある印刷会社、寿美術印刷株式会社様の新規コーポレートサイト制作についてご紹介します。



ご依頼内容と背景

寿美術印刷様は現在、3つのサービスサイトを運用し、オンラインで受発注を受けながら印刷事業を展開されています。
しかしサービスサイトのみで独立したコーポレートサイトがないため、新たに立ち上げたいとのご希望でした。



ドメイン環境調査の課題と解決策

いよいよ制作を開始。
制作開始前に、使用したい独自ドメインについてご相談を受け、環境調査を行いました。
ここが今回の一番の難関でした。

寿美術印刷様は以前はコーポレートサイトとサービスサイトが合わさったホームページをお持ちで(今は非公開)、その時に利用していたドメインを使いたいとのこと。
しかし調査の結果、サーバーが古くWordPressの導入が難しい可能性が判明します。

そこでドメインを管理しているレンタルサーバー会社に制作が可能か相談したところ、できるものの制作費や管理コストが高くなることがわかりました。
また、WordPressやCMSを使わない場合はお問い合わせフォームなどの実装方法も課題となりました。

ドメイン管理会社様とのやり取りは数十回に及び、最善の方法を模索しました。
結果として、古いドメインを使うよりも管理やコスト面でメリットのある新しい独自ドメインを取得し、サイトを作成することになりました。



ホームページ制作っていろいろあるんです

お客様のご要望を伺い、環境をしっかり理解しているからこそ、調査や検討に時間がかかりますが、こうした丁寧な準備が重要だと改めて勉強になりました。

環境が整った後は、テキストのご準備をいただき、デザインに落とし込み。
これまでサービスサイトでのデザイン経験もあったため、今回はほぼお任せで進めさせていただきました。
数回のブラッシュアップを経て、無事完成。

実績ページもよかったらご覧ください
制作実績:寿美術印刷株式会社 様 https://studio-akane.com/website/kotobukibijutsu/

寿美術印刷株式会社_ホームページ制作実績


信頼できるパートナーさんと協力して

近年、私はディレクションとデザインに専念し、実装はパートナーさんにお願いすることが多いです。
今回も、信頼している「いとみウェブ」さんに実装をお願いしました。

【関連リンク】
いとみウェブ:https://itomi-web.com/

いつも柔軟かつ完璧に対応いただき、本当に感謝しています。
ありがとうございました。



ホームページ制作で大切にしていること

ホームページ制作は、一筋縄ではいかないことも多いものです。

クライアントごとに状況やご要望が異なるため、それらを丁寧にヒアリングし、最大限応えることが大切。
もし対応が難しい場合は、代替案をご提案するなど、柔軟にサポートすることも私の役割だと考えています。

今回のご依頼、誠にありがとうございました。
寿美術印刷様のさらなるご発展を心より願っております。

【関連リンク】
寿美術印刷株式会社様コーポレートサイト:https://kotobukibijutsu.jp/

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA